ラグナロクシリーズ好き!
千年戦争アイギスAの概要


あらすじ『突然復活した魔物の軍勢に国を滅ぼされた王子となって個性豊かなユニットを指揮し敵を迎え撃つ!過酷な戦場を勝ち抜く為に仲間たちとの信頼を築きあなたを慕う女性たちと親密度、男性たちと信頼度をあげ愛と戦略で世界を守り抜こう!』となっています。
千年戦争アイギスAの特徴
千年戦争アイギスAはDMMGAMESの人気ゲームがアプリになって登場したタワーディフェンスRPGです。有名なゲームなので聞き覚えがある方もいらっしゃると思います。タワーディフェンスなのでコスト管理が重要な戦略バトルになります。なのでどんなに強いキャラを持っていても戦略が甘ければ勝つことができません。逆を言うと弱いキャラでも戦略を上手に組むことで低コストで出陣させ勝つことができます。

タワーディフェンスバトル
タワーディフェンスバトルは配置が重要になってきます。基本的に拠点を守りつつ出陣コストが時間経過と共に溜まるのでそれを消費し攻撃していきます。バトルシステムはユニットを配置し、オートバトルを行います。ジョブには回復系、近接攻撃系と別れます。編成のバランスを考え戦略をたてましょう。

ユニット配置
タワーディフェンスバトルなので拠点を守り抜くために配置や、ユニット編成が重要です。近接攻撃系は相手の攻撃を受け、敵の行く手を防ぐ役割があります。また、遠距離攻撃系は敵へ攻撃する役割があります。キャラクターが保有しているスキルをタイミング良く発動し拠点を守り抜きましょう。

育成
キャラクター育成はバトルの報酬(素材、アイテム)を使って強化していきます。また、不要なキャラを合成してレベルを上げることも可能です。
プレゼントをあげて男性なら信頼度、女性なら好感度を上げることでステータスも上昇します。1人ずつ集中して100を目指しましょう。そして絆が深まれば個別ストーリーも解放されます。
初心者であればまずは戦術指南クエストで神速の射手バシラは手に入れておきたいですね。

イベント
千年戦争アイギスAのイベントは周回せずに最低限やりましょう。初回確定ドロップ、☆3クリアの結晶、イベントユニットが確実に手に入る程度で良いでしょう。イベントによって入手条件が異なりますので気を付けましょう。最初はチュートリアルを消化しつつ王子のレベル上げを行い基礎ユニットを育成することに集中する方が強くなる近道になると考えられます。
千年戦争アイギスAのレビュー
さすが千年戦争アイギスAさんですね。王道中の王道でプレイしているとハマります。昔のキャラクターが使えるのでなつかしさを感じながら戦略を立てて無課金で遊べるゲームでした。このゲームは相当頭を使う為、放置プレイが好きな方には向いていないゲームと言えます。ただ、低レアユニットでもやり方次第では十分遊べるので無課金で遊べる&頭脳系プレイが得意な方にはおススメのゲームとなります。
千年戦争アイギスAのまとめ
クエストもたくさんあり、飽きさせない千年戦争アイギスAはやりごたえ十分です。私は無課金で遊んでいますがそれでも頭を使えば勝てるので暇なときはユニットの配置をどのようにすれば勝てるか、キャラクターの特性を考え育成、配置の仕方等ずっと考えていますね。しんけんは頭の運動と思い無課金ながらも可愛いキャラクターと一緒に王子になった気分で遊んでいます。頭脳系RPGを是非やってみませんか?